2025(令和7)年度 札幌市登録手話通訳者認定試験のご案内

2025(令和7)年度 札幌市登録手話通訳者認定試験

 札幌市では、聴覚に障がいのある方のコミュニケーションのために、手話通訳者を派遣しています。

この事業に協力していただく手話通訳者を登録するために、次の要領で認定試験を行います。

1 一次試験(筆記試験・実技試験)

 全国手話研修センターが主催する手話通訳者全国統一試験です。

 ア 日時 2025年12月6日(土) 9:30~16:00 

      ※終了時間は受験者数によって前後します。

      ※9:00~9:30までに試験会場にお越しください。(時間厳守です)

 イ 試験会場 札幌市視聴覚障がい者情報センター(中央区大通西19丁目1-358)

 ウ 試験内容 別紙「2025(令和7)年度 手話通訳者全国統一試験の手引き」をお読みください。

   ・過去に全国手話研修センターの手話通訳者全国統一試験又は手話通訳士試験に合格している方は、

    一次試験が免除されます。

2 二次試験(面接試験) 一次試験に合格した方に二次試験を実施します。

 ア 日時 2026年3月7日(土) 

 イ 試験内容 審査委員による面接。

※申し込み締め切り 9月19日(金)厳守 ※詳細、申込書は別紙をご覧ください。

pdf2025試験案内2025試験の手引き2025受験申込書・受験票・受理票2025二次試験申込書